
こんにちは。
いきなりですが、皆さん、「ブックマーク」機能は使用していますか?
「いいね」や「リツイート」機能は大勢の方が使用していますが、ブックマーク機能を活用している人は少ないのではないのでしょうか。
今回は、そんなブックマーク機能について詳しく解説していきます。
ブックマークのメリット
まず、ブックマーク機能を使用することによるメリットを簡単に紹介します。
メリットは大きく分けて以下の3つがあります。
- いつでもブックマークしたツイートを見返すことができる
- 好きな数だけブックマークにツイートをためることができる(ブックマーク上限がない)
- ブックマークしたことが相手に通知されない
詳しく見ていきます。
1.いつでもブックマークしたツイートを見返すことができる
これは、そのままの意味なのですが、いつでもブックマークしたツイートを見返すことができます。
なので、後で見たいようなツイートやお気に入りのツイートはブックマークするすることをお勧めします。
2.好きな数だけブックマークにツイートをためることができる(ブックマーク上限がない)
これは、個人的にブックマーク機能を使う一番の理由です。
「いいね」であとで見返したいようなツイートを保存すると、保存上限があり、一定数いいねした後は古い順に見れなくなってしまいます。
しかし、「ブックマーク」機能には保存上限がないため、好きなだけツイートを保存しておくことができます。
最強です。
3.ブックマークしたことが相手に通知されない
これは、「いいね」や「リツイート」の場合はそのボタンを押したら相手に自分が「いいね」や「リツイート」しましたという通知が行きますが、「ブックマーク」の場合は相手に通知されません。
なので、知り合いのツイートをこっそり保存しておきたい場合などにおすすめです。
では、早速使用法方を解説していきます。
使用方法
1.ブックマークしたいツイートの右下のアイコンをタップします。
2.「ブックマーク」ボタンをタップします。
3.画面上部に「ツイートがブックマークに追加されました」と表示されます。
4.左上のアイコンをタップします。
5.「ブックマーク」をタップします。
6.ブックマークに先程のツイートが追加されています。
以上です。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今回は「ブックマーク」機能について紹介しました。
あなたのTwitterライフがより良いものになれば幸いです。

私はTwitterをやっておりますので、フォローして頂けると嬉しいです!!
また、DMにて質問も受け付けております。遠慮なくお聞きください。